小学部の指導
子どもの可能性を広げたい!
進学塾ウィルの使命は、「子どもたちに夢と希望と勇気を届ける」こと。自分の可能性を信じて、夢に向かって挑戦できる人間になって欲しいというものです。決して英才教育を施すことではありません。
しかし、中学生・高校生で自分の可能性を信じられなくなっている子どもたちがいるのも事実です。自由にのびのび小学校生活を送って欲しいと思うのですが、最低限の勉強は必要です。勉強が出来る・出来ないというだけで自分に自信が持てなかったり、夢に向かって挑戦できなかったりするのは残念なことです。私自身、小学校の時は勉強が苦手でしたし、自分にまったく自信のない人間でした。
勉強が好きな子には、知的好奇心を刺激するような内容までどんどん教えます。勉強が苦手な子には、高校受験・大学受験の基本となる部分を重点的に指導します。子どもたち一人一人の状況に応じて、必要な指導をしていく。子どもたちの可能性を広げてあげること、それがウィルの小学部の基本方針です。
読解力の基本は音読!
国語力・読解力は、すべての教科の基本だとよく言われます。その国語力・読解力の基本となるのが、音読です。なぜなら、音読が上手にできるということは、文章中の漢字・語句が分かっている、内容が読み取れていることの証だからです。小学校の授業や宿題でも、よく音読指導が行われますが、ほとんどの場合、子どもたちが一斉に読んだり、親の前で一人で読んだりというやり方です。でも、その方法では音読はあまり上達しません。音読の練習には、コツがあるのです。ウィルでは、音読指導を通じて子どもたちの国語力・読解力を養成しています。
表現力を身に付けるためには書くこと!
最近、子どもたちに表現力を身に付けさせることの重要性が特に訴えられるようになってきました。あらゆる情報がインターネットで簡単に手に入る時代、情報を活かす力・表現力が求められています。では、どうするのか。表現力の基本は、会話と書くこと、そして考えることです。普段から考えることを重視し、自分の力で表現してみる訓練が欠かせません。ウィルの授業は、自分で考えること、書くことを基本に置いています。
論理的思考力を身に付けるのが算数の本質!
「算数・数学って、なんで勉強しなくてはならないの?」、「お買い物に行ったとき、すぐに計算できないと困るでしょ。」確かにそうですね。日常生活の中で最低限の数学的知識は必要です。でも、数学を学ぶ一番の目的は、論理的思考力を身に付けることだと私は思います。物事を分析して、論理的な解決方法を探る力を身に付けることだと思っています。だから、ウィルの授業は単なる基本問題の反復練習はしません。公式に当てはめれば解けるんだよという指導はしません。子どもたちにしっかり考えさせることを重視しています。
「分かる」と「出来る」
「分かる」とは、自分の言葉で説明できること。これが、ウィルの基準です。問題が解けることではありません。自分なりに納得した上で、それを人に伝えることが出来て初めて分かっていると言えると思います。
「出来る」とは、何度でも、瞬時に、正確に答えられること。「分かる」だけでは「出来る」状態にはなりません。もちろん、成績として表に出てくることもありません。「分かる」を「出来る」に変えるためには、反復練習も必要です。
子どもたちが「分かる」で躓いているのか、「出来る」で躓いているのか、一人一人の状況をしっかり確認しながら指導します。
小学部のコース
◆小学3~4年生 基礎力養成コース(集団指導)
本当の基礎力を身に付けます
ご存知ですか?小学校のテストでは、お子様の本当の学力は分からないということを。なぜなら、小学校の単元テストは、平均点が80点以上になるように作られているからです。一般的な実力テスト(模擬テストや中学3年生が受験する共通テスト)では、平均点は5割前後です。「うちの子、いつも90点以上だから大丈夫。」と思っていても、実はそうとも言えないのです。
基礎力養成コースでは、将来、濟々黌・熊本高専・北高に合格するために必要な学力の土台を養成します。
◆指導教科・回数 国語・算数・英語から2教科選択
◆曜日・時間 週2回火・木/週3回 17:00~18:20
◆月謝 14,000円(税込み14,500円)
◆小学4・5年生限定 無料英検5級合格講座
楽しみながら英語を学ぶ!そして自信を付ける!
英語4技能(聞く・話す・読む・書く)を身に付け、「使える英語」の取得を目指します。これまでのような文法・読み取り中心の授業でも、英会話教室のような会話中心の授業でもありません。塾として求められる受験のための英語力を身に付けつつ、実際に使える(聞いて話せる)力を身に付けさせます。まずは英検5級取得を目指して、基本からしっかり学習していきましょう。
「30分の映像授業+25分間の海外講師とのマンツーマンオンラインレッスン+25分の直接指導」がセットになっています。映像授業で理解する、オンラインレッスンで聞く・話す力を養成する、直接指導で書けるようになる。楽しみながらしっかりと力を付けることが出来ます。地域の子どもたちを英語嫌いにしない、英語が大好きな子を増やすための講座です。
◆指導教科 英検5級対策
◆時間 17:00~18:20 80分×15回
◆月謝・曜日 月謝無料・毎週木曜日
◆教材費・諸経費 3,000円×5ヶ月=15,000円(税込み16,500円)
英検5級合格講座修了後、継続して小学英語(基礎学力養成)コースを受講し、4級・3級取得へとステップアップしていくことが出来ます。
◆個別指導 中学受験コース
中学受験がお子様の能力を飛躍的に押し上げます
明確な目標を持った時の子どもたちの頑張りと成長は素晴らしいものです。学力が身に付くことはもちろんですが、目標達成のために自ら考え行動することが出来るようになります。学力的にも、精神的にも大きく成長するのです。だから、ウィルでは公立中学校進学予定のお子様にも、中学受験をお勧めしています。また、ウィルの個別指導なら小6から受験勉強しようというお子様にも対応できます。
中学受験は特別なことではありません。お子様の成長と将来 のためにどのような 選択がいいのか、一緒に考えてまいりましょう。
◆指導教科 5教科(国語・算数・英語・社会・理科)から選択
◆曜日 月・火・水・木・金から選択(教室により開校曜日が異なりいます)
◆時間 18:40~20:20
◆月謝 週2回2教科22,000円(税込み24,200円)
週3回4教科36,000円(税込み36,300円)
ハイブリット週5回5教科40,000円(税込み44,000円)
受講の流れ
お電話・インターネットでのお問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせ ⇒ 0120-391739
インターネットでのお問い合わせ(問い合わせページに移動)
ご来塾・ご相談(保護者面談)
お子様の学習状況・ご家庭でのご様子・進路希望などについてご相談下さい。
※ご来塾の際、学校の成績表やテストの答案など、学習状況の参考にできるものをお持ち下さい。
体験授業
実際に塾に通ってみて、お子様のご様子をしっかりご覧下さい。
※入塾ご希望の際は、体験授業を必ず受講して頂きます。
1ヶ月お試し授業
1ヶ月間、塾生と同じように学習します。お子様の様子をじっくりご覧下さい。
◆参加費 1ヶ月分の授業の半額(7,000円)+教材費(2,000円)=9,000(税込み9,900円)
2週間無料体験授業
2週間、合計4回の授業に参加頂けます。
◆参加費 受講料無料、教材費1,000円(税込み1,100円)のみ必要です。
入塾手続き
体験授業でのお子様の様子を見て、入塾申込書をご提出下さい。
※申込書提出後、入塾手続き(入塾費用・口座振替依頼書)のご案内をさせて頂きます。
受講開始
体験授業での指導内容を踏まえて、授業をスタートします。
お子様の学習状況やご家庭での様子など、お気軽にご相談下さい。
また、保護者面談や説明会、セミナーなども行っておりますので、是非ご参加下さい。