ウィルの指導 5つのポイント

学校の成績を上げることにこだわります‼

子どもたちは誰だって、本当はもっと成績を上げたいと思っています

でも、自信がありませんし、何からどう行動して行けばいいかも分かりません。

ウィルは、お子様の状況に合わせて、一人一人に必要な指導を行います。

そしてまず、学校の成績を上げます。そして、子どもたちのやる気と自信を引き出し

子どもたちを、志望校合格、夢の実現へと導きます。

ポイントその1 やる気を引き出す

  • ☑ 授業の最初と最後にコーチングホームルームを行い、やる気を引き出します。
  • ☑ すべての生徒を教室長が直接指導、生徒面談と保護者面談でフォローします。
  • ☑ キーワードは夢・希望・勇気、さまざまな説明会や講演会を行っています。
  • ☑ 自分自身と向かい合う夏期講習の「夢実現合宿」、未来の設計図を描きます。
  • ☑ 10月に受験生全員で行う「秋合宿」、志望校合格へ向けて受験勉強を加速させます。

ポイントその2 学校の成績を上げるために

  •  ☑ 学校のワークを毎回塾チェック、テスト前に慌てない
  •  ☑ 学校の授業の進度に合わせて確認テストを実施、少しずつ出来るようにする
  •  ☑ 中間・期末テスト前は、いつもよりたくさん来て塾で勉強できる
  •  ☑ 普段は無理なく2教科、テスト前は国社理も塾で勉強できる
  •  ☑ 学校の成績アップが子どもたちのやる気と自信を引き出す‼

ポイントその3 勉強の仕方を身につける

  •  ☑ オリジナルテキストを使って正しい学習プロセスを習得する
  •  ☑ 自分で教科書や参考書を使って、問題解決する習慣を身に付ける
  •  ☑ 学習効率を飛躍的に向上させる「㊙暗記法」で能力アップ
  •  ☑ 受け身の学習ではなく、自ら考える能動的学習習慣を身に付ける
  •  ☑ 社会に出ても通用する問題解決能力を身に付ける「ProgressTime」

ポイントその4 部活や習い事と両立できる仕組み

  •  ☑ 無料振替授業があるから休んでも安心
  •  ☑ お子様の状況に合わせた個人カリキュラムで指導
  •  ☑ 集団だけど、お子様の状況に合わせて出される宿題だから無理がない
  •  ☑ お子様の学力と目的に合わせた学習教材システム「eトレ」
  •  ☑ 地元密着塾だから、学校のテストに合わせた無料テスト対策授業

ポイントその5 「話す力」・「聞く力」を育てる「E-square」

  •  ☑ オンラインを使って海外の講師と25分間のマンツーマンレッスン
  •  ☑ 小学英語、中学校の教科書、英検対策(英検準1級まで)に対応
  •  ☑ 小学1年生から高校3年まで、目的に応じて受講できる
  •  ☑ 中学校の教科書に対応しているので学校の成績もアップ
  •  ☑ 「使える」自信が子どもたちを変えていく! 

「中学校の英単語 1200語→2400語」の衝撃!

 新学習指導要領による新しい英語教育が、2020年度より本格的に始まりました。2021年4月からは、中学校の教科書も新しくなります。そして、英語の学習内容がさらに難しくなります。分かりやすく授業数と英単語に注目すると、

授業数 単語数 (親世代)
小学3・4年 週1回 身近な単語 授業無し
小学5・6年 週2回 600~700語 0語
中学校 週4回 1600~1800語 1200語程度
高校 週5回以上 1800~2500語 1800語程度

 これだけ見ても、英語が難しくなるのが分かると思います。報道ではほとんど触れられませんが、英語ができるかどうかが、これからの学校の授業、高校入試・大学受験では一番のカギとなります。

「使える英語力」を育てる

 20年前、ほとんどの日本人のとって英語は学校で学ぶだけのものでした。しかし現在、グローバル化は進み、日本企業の海外拠点・海外工場は普通のものとなりましたま。また、日本で生活する海外の方も身近になりました。住宅街を歩いていても、コンビニに行っても、畑に行っても、海外の方を見かけることは珍しくありません。人口減少が進む日本において、子どもたちが活躍する20年後には、至る所で英語でコミュニケーションを取る姿を見かけるかもしれません。そういう時代を活きる子どもたちにとって、「話す・聞く」が英語の基本となります。高校入試でも、大学入試でも、今まで以上に「話す力」・「聞く力」が求められるようになります。

 ウィルでは、これまでの「読む力」・「書く力」を大事にしつつ、「話す力」・「聞く力」の養成に力を入れています。

無料 英検5級合格講座

 はじめての英検にチャレンジしたいという小学4・5年生を対象に、授業料無料の英検合格講座を開講しています。出来るだけ早く英語の勉強を始めて欲しい、地域の子どもたちの英語力をアップさせたい、子どもたちの可能性を広げたいという想いから、授業料無料です。

◆授業 週1回80分×15回(映像授業+オンラインレッスン+教室での授業)

◆授業料 無料(総額30,000円が無料)

◆教材費+諸経費 15,000円(16,500円)

◆1期生:1月開講 → 第1回英検(6月)

◆2期生:4月開講 → 第2回英検(10月)

◆3期生:9月開講 → 第3回英検(2月)

◆定員 各教室10名まで

 英検合格講座の後も、希望者は小学英語講座を継続して受講することが出来ます。英検5級合格講座のみの受講の場合、入会手続き・入会金等は必要ありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加