procrastinate プロクラスティネイト

こんばんは。泗水教室から山浦です。

今日から11月です。11月の晴れた空や空気感は,私は大好きです。

 

ところで先日,ある勉強会で procrastinate という単語に出会って,

私,英語を教えていますが,

恥ずかしながら,ここだけの話(笑),意味を知りませんでした。

 

慌ててググってみました。

アメリカの大学生は日常的に使う単語のようです。

 

意味は「やるべきことをぐずぐずと先延ばしにすること」。

そこから,

Only fools procrastinate.

という表現もあるようです。

これは,

(直訳は ,「先延ばしにするのは愚か者だけだ」)

と訳されたりしています。

いつやるの?-今でしょ!

とコンセプトは似ていますね。

 

この言葉を生徒に伝えようか,と思ったのですが,

いやいや,「おまえはどうなんだ?」と自分に問いかけるのが先でした。

 

いろいろな格言や名言がありますが,

子どもたちに伝える前に自己をかえりみなければと感じた今週でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です