御代志教室の日常①

こんにちわ、進学塾ウィル 御代志教室の釘山です!

ウィルのホームページで初の記事!正直、緊張です!(;´∀`)

 

そんな記念すべき最初の投稿は、御代志教室の授業風景をお伝えしようとおもいます♪

 

現在、御代志教室は

小学生:西合志中央小、西合志東小

中学生:西合志中、西合志南中、合志中、竜南中、北部中、信愛女学院中、ルーテル中

高校生:熊本北高校、必由館、菊池高校

の子どもたちが通塾しています。

大きな塾ではないですが、いろんな学校の子どもたちが来てくれています♪(*^^*)

なので定期テストの期間は各学校の日程、範囲を把握してないといけないので大変です(笑)

今現在(6/6)も西南中、合志中、北部中、ルーテル中の定期テスト前なので、テスト対策をバッチリやっています!

 

そんな御代志教室の授業風景はというと、、、

 

 

熱気がすごいです!おかげで僕はすでにクールビズな服装で仕事しています(笑)

自分で考え、行動に移す自立型の学習スタイルなので、子どもたちの本気度が違います!(・∀・)

 

 

進学塾ウィルは、「受験やテストに向けてもっと点数を上げたい!」というお子さんや

勉強ってどうやってするのがいいんだろう?」とお考えのお子さん、保護者の方に全力で向き合っている塾です。

2週間、1ヶ月の体験授業もやっていますので、通塾をお考えのお子さんや保護者の方はぜひぜひお問い合わせください♪

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です