期末考査に突入する、高校生!

こんばんは!進学塾ウィル菊池教室の榊です。

今日は本当に寒いですね!おかげで教室内にクリスマス要素が増えています(笑)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

さて。中学生の定期テストがクライマックスの中、

再来週からは塾の高校生たちが期末考査期間に突入します。

学校授業の予習・復習とともに、テスト勉強を同時進行させないといけない彼らですが…

なかなかの頑張り屋さんたちです!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

中学生に対する指導と高校生に対する指導には違いを以ています。

彼らの目指している大学入試が、すでに経験した高校入試とは全くの別モノだからです。

そのことを「いの一番に理解してもらわないといけない!」と思っているため…

私から話す内容で圧迫させることもあります(笑)

 

ただ、大学入試までの道のりが「苦」だけとは思ってほしくもないです。

(もちろん「苦」が多いこともありますが…)

昨日・今日・明日・来年の頑張りは、必ず将来役立つ「知力」と「経験値」を生産し、

「生涯語れる思い出」にも代わってくれます!!

そのことを(圧迫させることもある中で)しっかり高校生に伝えていきたいですね!!!

 

まずは期末考査、がんばりましょう!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です