GWが待っている!

こんにちは!泗水教室の釘山です!

 

5月に入りました!5月といえばゴールデンウィークですね!

家族でどこにいこうか?なんてお話をされてたりするのではないでしょうか♪

今年は4連休になるので楽しみが止まりませんね♪

 

GWという素敵な響きの言葉がある一方、ややネガティブな言葉も5月にはありますね。

そう、5月病!

新しい環境に慣れなかったり、連休で気が抜けて勉強や仕事が手につかなくなったりと、あまりいいものではないですね。

そんな時に思い出してほしいのが、

 

「出来る出来ないは自分が決める」

 

という言葉です。

たしか松岡修造さんの日めくりカレンダーにあった言葉だったとおもいます(笑)

カレンダーでは、「人からどう言われようが、決めるのは自分。自分が信じれば、必ず出来る」という内容でした。

これってすごく重要な言葉ですよね。

自分のことは自分しか変えられないということを考えさせてくれる言葉です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しナルシストになって、

 

「自分は何でもできる!だからこれに挑戦する!」

 

そんな心意気で向かっていってもらいたいですね♪

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です