願い

こんばんは。御代志教室の山浦です。

台風一過、今日は晴れて、真夏の到来を感じさせる気候でしたね。

 

七月七日、七夕ですね。

短冊に書かれた子どもたちの「願い」もさまざまです。

 

「志望校絶対合格!」「偏差値大幅UP」

というスタンダードな願いから、

「USJに何回も行きたい」「宝くじで大金が当たりますように‼」

という子どもらしさ全開な願い、

「世界平和」「氷河期が来ませんように」

というグローバルな(笑)願い

「生まれたばかりの妹がすくすくと育ちますように」

「お父さんの手術後の痛みが取れますように」

という家族愛に満ちた願いまで、

1つ1つ読んで、願いの真剣さやユニークさや健気さに、

ほくほくした気分にさせられました。

 

私たちがサポートできる「願い」を1つでも多く実現させたいと思った今週でした。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です