ステキな、オトナになっていくこと!

こんばんは!進学塾ウィル菊池教室の榊です。

塾に来て、センター試験の過去問集を発見した小学6年生は…

「この英語はなんですか!?(おそらくΣのこと)」と、算数との違いに革命的な衝撃を受けていました(笑)

数年後は、〇〇大学に入学か!?

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

昨日の菊池教室は、Progress Timeの日。

参加してくれた子どもたちは、様々な角度でその日の「テーマ」に切り込んでくれました!

毎回、社会や世界を見る大人の目線と子どもたちの目線の違いに、驚かされてばかりです(笑)

こんなに素敵な思考回路を持っている子どもたちが、これからの日本を創ってくれるのだと思うと、たくさん長生きしたくなります(笑)

 

医療の現場で働くことを目指す者、教壇に立つことを目指す者、建築士、自動車業界、農家、会計士、警察官…

みんなが夢を叶えて、「誰かのために行動を起こせる人」になっていくことを、榊は全力で応援・サポートします!!!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です