インフルエンザ警戒の時期

こんにちは、合志御代志教室の山浦です。

 

すでにインフルエンザ流行の兆しがあるようですね。

一部地域では学級閉鎖もおこなわれているようです。

そういえば、塾生が一人もインフルエンザにかからなかったという年は、

私の20年来の記憶にないですね。

毎年、数人が必ずインフルエンザにかかってます。

予防接種を受けていてもかかってしまうこともあるし、

その年に流行するインフルエンザの型が1つとは限らないし、

本当にやっかいですよね。

家族の誰かから感染する、というのも

けっこうあります。

ぜひご家族全員で予防接種に行かれて、

できる対策はすべて行なってほしいと思います。

 

本庶佑先生がノーベル医学・生理学賞を受賞されましたね。

将来のガン治療に大きな効果が期待できる発見だそうです。

そこまで医学が進歩しても、

インフルエンザの完全な免疫はないの?

と、ど素人は勝手に思ってしまいます(笑)。

将来的には発見されるかも?と、

子どもたちのために期待したいと思います。

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です