こんにちは!泗水教室の釘山です!
夏休みも近くなってきましたが、それは夏期講習も近づいてきたということ!
泗水教室では新規のお子さんもまだ募集中ですよー♪
◯前期中間の結果がおもうように伸びなかった、、、
◯勉強が苦手。このままだと不安、、、
◯夏休み中、家でゴロゴロされるくらいなら、、、
新規の方と面談する中で、上の3つはよく出てくるワードです!
「正負の数や文字式は苦手だけど、方程式や関数は大丈夫でしょ!」
「中1の英語の内容はよくわからなかったけど、中2からは頑張ればどうにかなるよね!」
この考えを持っている時点でものすごく危険信号出てます。
なぜなら中学の勉強は今まで習った内容をガッツリ使い、さらに新しいことをどんどん学んでいくからです。
「左の奥歯が痛いけど、右で食べれば問題ないか」
「問題ないわけ無いじゃん!早く歯医者行きなよ!」って考えますよね?
勉強も一緒です。【わからない】が積み重なる前に行動しましょう。
そして【わからない】を頑張って【わかる】に変えた生徒たちが、、、

こちら!
今年は8割以上の点数が、なんと、、、
51枚!
約1年前のブログhttps://will-net.com/?p=2230では、
昨年の前期中間では40枚と書いていましたので、昨年より高得点者が増えたことになります!いえーいっ!
指導方法を少し変えたこともありますが、やはり1番は子どもたちがそれぞれに目的を持って頑張ってくれたからです♪
頭がいいとか悪いとか、そんなものは関係ありません。
やった分だけ結果はついてきますし、やらなければ何も得ることはできません。

子どもたちが喜んでいたら、それだけで大人はうれしくなりますよね♪
自分もうれしくなれるよう、子どもたちにも達成感・喜びをもっと与えていこうとおもった本日でした♪