こんばんは!進学塾ウィル菊池教室の榊です。
今週から高校生は期末考査がスタートしました。
高校生は時間と残席の許す限り、テスト対策のために毎日通塾中です。
こんなに笑ってはいますが、2人ともテスト期間の真っ只中。
そのうち口から煙を出しそうなくらい、頑張ってくれています(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
そんな高校生たちを指導していて思うことは、
「質問の仕方」が小中学生とは一味違うということです。
「何が分からないか」「どう考えるべきか」をピンポイントで攻めてきます。
・・・まるで指導者に挑戦状をたたきつけるが如く(笑)
今後、どんな質問が飛んでくるのか、実に楽しみです!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
しかし、質問上手な高校生も、まだまだ知らないことだらけです。
自分たちがいずれ受ける大学入試に関しても、
「この大学を受けたい!でも大学入試って何するの?」
・・・という具合です(笑)
指導の中で進路に必要な情報や事実はどんどん提示していくので、
望む進路についても、質問上手な高校生になってほしいところです!