こんにちは!御代志教室の釘山です!
先週は「私立高校奨学・専願入試目前」という内容のブログを書かせてもらいましたが、今週は
公立高校前期試験目前
という内容で書かせていただこうと思います!
前期試験のある高校では様々な特色のある試験内容になっています。
御代志教室に通う生徒は、作文・面接が試験内容の高校が多いです。
そのため前期試験合格に向けた練習を前期志望者にはさせています!
聞かれた内容にただ答えるだけでは、何も練習していないのと変わりません。
その質問に答え、さらに自分の考え・行動・感情を伝えられることで、より自分というものを知ってもらうことができます。
このあたりは日常的にやっている生徒はいないと思います。
そのため最初の作文ではなかなかおもしろいことになってきます(笑)
何度も何度も文章を推敲し先生に添削してもらう、、、
正直私は厳しめに添削をし、出来が良かったときもイジワルな注文をすることもあります(笑)
それでもめげずに添削をお願いしてくる生徒たちに、心から受かってほしいと思ってしまいます。
試験まで残すところあと3日。生徒たちも私も力が入る1週間になりそうです!