こんにちわ!御代志教室の釘山です♪
西合志中も先週で期末テストが終わり一段落ついた御代志教室ですが、再来週には夏期講習が始まります!
昨年の夏期講習ではヒィヒィ言っていた私ですが(笑)、今年は昨年の経験も踏まえパワーアップしていますよ!
受講生の成績アップや勉強の習慣づけ、進路についての話などなど、たくさんやっていきます♪
期間講習だからこそできるスペシャルな内容を、余すとこなくやっていこうとおもいます!
そして子どもたちにより良い夏期講習を受講してもらうため、ウィルでは先週の日曜日に従業員研修を行いました。
今回の研修テーマは「傾聴・承認」。
コーチングにおける重要な要素ですね♪
その後、研修内容を取り入れて模擬授業等を行います。
頭の中にあっても使えなければ意味ないですからね(笑)
さらに、「良い塾、良い先生とは?」といった内容も研修で学んでいます♪
すべての従業員がどの生徒にも最高のサービスを受けてもらえるよう、日々勉強です!
大学、高専在学中の非常勤の先生たちは、社会に出ても即戦力間違い無しですね♪
そして研修の後は、みんなのお待ちかねタイム(笑)
御代志教室の近くにある、ふるしょうさんで懇親会!
美味しい食事と素敵な店内で最高のお店です♪
食べるのに夢中で写真撮るのを忘れていたことを、今本気で後悔しています(笑)
ふるしょうさん、ごちそうさまでした♪
そして塾長、ごちそうさまでした!m(_ _)m
英気も養ったので、夏期講習も頑張っていきますよー!!!