1. HOME
  2. ブログ
  3. 教室のブログ
  4. 慶応スクール

公式ブログ

ウィルの今をお伝えします!

慶応スクール

プログラミング教育

こんにちは!進学塾ウィルの川上です。 昨今,学校教育ではタブレットの導入などICT関連がどんどん進化していますね。 昔はマンガやアニメ,ドラマの世界...

慶応スクール

目的を決める

こんにちは。杉並台教室の宮﨑です。 今日は【目的】と【目標】について考えてみましょう。 「目指すところ」と言う点では似てますよね。 ですが、漢字が違...

慶応スクール

変化し続ける大学入試

進学塾ウィルの川上です。 高3生の皆さんの中には,総合型選抜・学校型選抜に向けて頑張っている生徒もたくさんいるのではないでしょうか。 大学受験は高校...

慶応スクール

イヌもかわいい

進学塾ウィルの川上です。 イヌもかわいいですね!最近,よく見ている動画を紹介します!! 「すぐキレるポメラニアン、コタ」というチャンネルで出てくるポ...

慶応スクール

線状降水帯はいつから?

こんにちは。杉並台教室の宮﨑です。 7/3(月)の今日は、熊本県で2度の線状降水帯が発表されました。全国のニュースでも益城町の木山川が氾濫する映像が...

慶応スクール

大雨気をつけて!

進学塾ウィルの川上です。 熊本はすごい雨です…昨日の夜,今日の朝は携帯のアラートが鳴りびっくりしました。 熊本には何本かの川がありますので,氾濫も起...

慶応スクール

子どもにウケる話

進学塾ウィルの川上です。 お子様と話をするときにどのような話をしていますか? 私は職業柄,いろいろな話を子どもたちに話しますが,自分が子どもだった時...

慶応スクール

  • 1
  • 2